2017年3月31日金曜日

発注してから、ミスに気付く

題名通りです…。

基板、少しミスを見つけました。
Digikeyで水晶振動子についてみていたら、まず気づいたことが、自分が見ていたのが、振動子ではなく、発振器であったことに気づきました。
なので、別の部品に変えることに、すなわち負荷容量が変わることになります。
するとコンデンサの定数が変わります。22pfと書いてあるところに、10pfのコンデンサを載せることになります。格好悪いですね。
しかも、つなぐパッドをミスしていました。まぁ、なんとかなるとは思いますが…。

しかも使う振動子のESRがマイコンの推奨値ではない…、本当に動くのでしょうか。ただ、市販のマイコンボードでも割とESR違っても動いているもの多そうですし、大丈夫だと信じていますが…。再発注は、したくないのですが…。

水晶振動子についてもっと調べておけば…、まぁそんなものですよね。マウス難しいなぁ。

今日はこの辺で。

0 件のコメント:

コメントを投稿