2024年2月28日水曜日

帰国

無事本日帰国いたしました。6日間で色々と貴重な経験をすることができたように思います。

で、気になっている人もいるかもしれないAPECの結果ですが、吸引探索は成功したもののオートスタートでこけてその後の最短走行も走れずという感じでした。当日の調整自体は悪くなかったのですが、ちょっと見たことないようなコケ方をしていたので今後分析します。やはり環境の違う海外戦は一筋縄では行きませんでした。

詳細はまた後日書こうと思います。

2024年2月22日木曜日

アメリカへ

@HNDです。

先日全日本大会が終わったばかりですが、気付けばあと1hもすると日本から飛び立つみたいです(全日本の感想とかは、落ち着いたら書きます)。

海外の大会はもちろんアメリカ本土へ行くのも初めてで何が起こるかわかりませんが、楽しんでいきたいと思います。

2024年2月17日土曜日

試走会

朝4時まで家で調整してから試走会へ。

クラシック... 一応走っていそう。壊したくないので早めに切り上げ。
マイクロマウス... 恐ろしい再現性で探索中に特定の箇所でずれる現象に遭遇。最短も壁の読み違いなのか壁に突っ込んでいく挙動を示してしまいよく分かりません。経路導出になんか抱えてしまいましたかね(?)

マイクロマウスの方はもう少し見てみることにしますが、9×9の自宅迷路では厳しいようにも思います。うーん、これは苦しいですね。

2024年2月16日金曜日

難航中

気づいたら明日が試走会らしいです。

今回の調整は難航気味。とりあえずここまでで
クラシック... メイン基板のエンコーダとつなぐパッドをミスにより完全に破壊し1から作り直し、分解作業のミスでスパーギヤをはんだごてで溶かし1つだめにする(あれ高いんよな...)
マイクロマウス... 衝突により吸引ファン破壊×2、1度はその衝撃で吸引モータも焼損&チップFET破壊、しっぽがおれる
など、いつになく故障→修理に時間を持っていかれる展開。脆い機体&吸引の調整で負荷が大きいのでそれはそうという感じですが、修理に時間を持っていかれて調整や検証がイマイチというだめなパターンに陥っているような...。

いくつか走り込ませる中で気づいた点、バグ取りを行って以前よりかはよくなっていますがまだ怪しい動きもあり...。もう少し粘ってみますが、これは苦しいですね。