2016年7月10日日曜日

設計完了

新作の設計がようやく出来ました。
もちもち2号(予定)
いやー骨が折れますね。初挑戦だったので接合とかが難しかったです。ジョイントというものを選んで、面を選べば良いと気がつくのに時間がかかりました。スペーサが丸かったりネジなかったりしますがそこは気にしないでください。
でも、3DCAD良いです。うん、良いです。長さはすぐ測れるし、そもそも3Dで出るので完成像が明確になりますよね。
だからと言ってこれを仙台知能ロボコン用の機体に使うかは微妙です。というのも、正直知ロボくらいなら設計は手書きでなんとかなってしまうので。マイクロマウス系はもちろん使わないと相当大変な目に合うと思いますが、知ロボはうまく行っちゃったりします(少なくとも山田君1号と2号はともになんとか動く車体にはなった)。

で、KiCadもいよいよ部品配置をしました。
いやー狭いです。できるのでしょうか。また、無知なのでパターン幅とかベタグランドとかよく分かっていないので、これも結構苦戦しそうです。今週中にある程度方をつけたいですね。マイペースに頑張ろうと思います。
あと、いい加減センサの試作を完成させたいです。
あと、知ロボ吸引モーター用モータードライバ回路の試作品が出来たので、モーターを手に入れて試したいですね。知ロボの設計もしたいなー。けどそれはKiCadを進めたあとで、ですね。

今日はこの辺で。

0 件のコメント:

コメントを投稿