昨日の記事はジャッジー先輩の「作り置きのススメ」でした。
私も昨年から一人暮らしをするようになったので、共感できるところ、ためになるところが多かったです。洗い物が増えると面倒くさいのとか、野菜取らないと色々良くないのとか、わかりみしかない...。最近は白菜もそうですがほうれん草とかも買いやすくなってきたのでオススメです。
てことで(?)、先日の学生大会についてのレポートです。
大会結果
無事、マイクロマウス競技で優勝しました。昨年はやらかしで逃しましたが、その雪辱を果たすことができました。
大会前の話
さて、中部地区大会からブログの更新をすっかりしていなかったのですが、何をやっていたのかといいますと、まずはこちらの画像をご覧ください。
この前、唐突に電源が入らなくなり、分解して延命したPCですが、今度はこれだけではなく液晶にこんな感じで縞模様が入るようになりました。いぇ~いおっしゃれ~。相変わらず電源も調子がいまいちで、ちょっとこれを大会会場に持ってくのは嫌だなと。
ということで、新PCを購入しました。今回はもう少しハードウェアがしっかりしたものにしようということで、ThinkPad T14 にしました。この人、マウスといいPCといい、性能だけ見て丈夫じゃないものを選び痛い目にあって変更してるんよな…。
今年からHHKBの英字キーボードを普段使いにしているので、地味に英字キーボードのオプションがサクッと選べるのがうれしいポイント。
で、まあPCを買うということは環境構築が待っていまして。
ディレクトリ構造を変えてくるOneDriveに苦戦した後、かつて作ったubuntu22.04のUSBからUbuntuを入れて、デュアルブート。最初いい感じのファームウェアが入っていなかったらしく、wifiがつながらず、有線を探してアップデートかけてrebootして解決。最低限開発するためのvscode, neovim, gccあたりを入れて、gitでマウスのプログラムを落としてきて問題なくビルドが通ることを確認。ここまでやってきれいな液晶のPCで開発ができるようになりました。ちなみにこれ、大会4日前の水曜日の夜中の出来事。大会1週間前に環境構築をしてて、いつも通りの人生という感じでしたね(は?)。
で、そこからマウスを調整。これ以外にもいろいろあって実は今回、ちゃんとした調整は大会前の木~土曜日しかできませんでしたが、どうにか良い集中を維持して新機能も実装し、素の走行の再現性を向上させることができました。とはいえセンサの補正でも気になることがあったりして、結局土曜の朝10時くらいまでぶっ続けで調整しました。
走行内容
迷路の解説は過去の自分におまかせ。斜めを通るとよかったような記憶のある迷路で、実際今回も同様のルートを通りました。
これまでの自分の記録を振り返ると
2016 ハーフフレッシュマン 14.667
2018 クラシック学生 3.683
2024 マイクロマウス学生 1.499
と着実にタイムを縮め、積み重ねの成果を示せたと思います。今回は5走目はゆっくり操作してしまったのでタイムアップでしたが、5回ともノーミスで、安定性という意味でもよかったのではないでしょうか。
ただ、これはもともとフレッシュマン向けの迷路であり難易度は控えめなので、32×32を考えると、これをクリアしただけでは安心できないというのが注意点でしょうかね。
その他
あとは雑多な感想を簡単に。
・今回は今年のマイクロマウス合宿の会場でもあった東京理科大学での開催で、セミナーハウスに宿泊することのできる大会でした。移動が減る分体力的にありがたいのと、交流を図る機会が多く、多くの方とじっくり話せて、こちらもよいモチベーションを得ることができました。運営していたMiceやからくり工房の皆さん、参加者の皆さんありがとうございました。
・企業ブースではいろいろ遊び心のあるものをいただきました。前川製作所さんのガチャを当てたり、ムブアイのステッカーをもらったり、MathWorksのペンは竹だったりと、遊び心満載。スポンサーの皆さん今年もありがとうございます。
終わりに
そういえば、弊サークルは今年も団体特別賞をいただいたようですね。なんだかたくさん出走していたようで、それはいいんですが…
なんかその割にブログ書くって言ってる人少なくないですか??
記録を残すのは重要なので、書いてほしいですねぇ。特に現役代の皆さん(と、老害らしくコメント)。別に大会の感想や技術の話でなくても、まとまった文章を書くだけでも良い経験になりますよ。
また、マイクロマウス Advent Calendar もまだまだ空きありますので、弊サークルじゃない方でも、始めたての方でも、ぜひぜひブログ書きましょう。なんというかこういうのは手を挙げたもの勝ちです。書く内容がない?登録してから考えましょう。
以上、学生大会のレポート&コメントでした。
明日はT-MPIくんの、「3日じゃマウスはあまり進化しないかもしれない話」です。どんな改良ができたのでしょうか?お楽しみに。
0 件のコメント:
コメントを投稿